2018年02月05日
同窓会の写真完成しました!
お待たせ!お待たせ!
同窓会の写真や清算報告書がやっと完成しました!
「何さぼってたんじゃ」とは言わないで・・・
色々やってたんだから、同窓会後2回しか集まってなくて・・・
「2回も集まったんかい!」って聞こえてきたっ、わわわわ
その度に飲みすぎてしまって、大変なんだ・・・同窓会の幹事も・・・(@_@)
「勝手にしろ・・・」って(^^;
同窓会が一ヶ月を過ぎて、写真とか整理するうちに少々思ったことが・・・
たくさんのみんなが来てくれたけど、話すことが出来なかった人がいっぱいいることに気づいた・・・
「今かい!」って突っ込みが・・・
あの時は、飲んで騒いで、とっても楽しかったけど、今となっては寂しい気もする
話したかったなぁ~
あの人やこの人やみんなと・・・
顔は見かけたけど、話す時間がなかった・・・
今度、じっくり話してみたいなぁ


地元のみんなも、特に女性は同窓会のために、毎回休まずに会議(飲み会?)に来てくれて、本当にありがとう!
男性も仕方ないからありがとう!
「なんじゃっ!?」
何回ぐらい集まっただろう・・・8回?、10回?
もう、忘れた
ただ、みんなの家族から「またすっと?」「もう無いんでしょう?」と言われることが・・・
「へへ、それがあるんだよ~」って心の中の小悪魔が返事をしていた
話しは、1回の会合で一歩しか進まない・・・
いや、わざと進めないの、3回で出来ることを10回で・・・
毎回、会ってしゃべくりまわす楽しさをみんな知ってるから・・・
文句は出ない
みんなの奥様旦那様、ご愁傷様です
でも、もう終わりです
整理が終わったのです

明日は、郵便局に投函します
待っててください!
でも、もう一回集まると思います

その時は、それこそ打ち上げです!
飲むぞ~!!やっちゃん

同窓会の写真や清算報告書がやっと完成しました!
「何さぼってたんじゃ」とは言わないで・・・
色々やってたんだから、同窓会後2回しか集まってなくて・・・
「2回も集まったんかい!」って聞こえてきたっ、わわわわ

その度に飲みすぎてしまって、大変なんだ・・・同窓会の幹事も・・・(@_@)
「勝手にしろ・・・」って(^^;
同窓会が一ヶ月を過ぎて、写真とか整理するうちに少々思ったことが・・・
たくさんのみんなが来てくれたけど、話すことが出来なかった人がいっぱいいることに気づいた・・・
「今かい!」って突っ込みが・・・
あの時は、飲んで騒いで、とっても楽しかったけど、今となっては寂しい気もする
話したかったなぁ~
あの人やこの人やみんなと・・・
顔は見かけたけど、話す時間がなかった・・・
今度、じっくり話してみたいなぁ


地元のみんなも、特に女性は同窓会のために、毎回休まずに会議(飲み会?)に来てくれて、本当にありがとう!
男性も仕方ないからありがとう!
「なんじゃっ!?」
何回ぐらい集まっただろう・・・8回?、10回?
もう、忘れた
ただ、みんなの家族から「またすっと?」「もう無いんでしょう?」と言われることが・・・
「へへ、それがあるんだよ~」って心の中の小悪魔が返事をしていた

話しは、1回の会合で一歩しか進まない・・・
いや、わざと進めないの、3回で出来ることを10回で・・・
毎回、会ってしゃべくりまわす楽しさをみんな知ってるから・・・
文句は出ない

みんなの奥様旦那様、ご愁傷様です

でも、もう終わりです
整理が終わったのです

明日は、郵便局に投函します

待っててください!
でも、もう一回集まると思います

その時は、それこそ打ち上げです!
飲むぞ~!!やっちゃん


タグ :同窓会
2017年11月30日
恩師への招待状
平成30年、もう元年から30年(当たり前だけど)、この2倍の60年、私たちは還暦を迎えます
平成30年早々還暦同窓会を計画していますが、恩師の先生方に招待状を出すのが遅れていました
早くしなければと思いながらも、ついつい今頃に・・・
まず、同級生と同じように往復ハガキを出そうかなと思っていましたけど
なんか、せっかく忙しいお正月に来ていただくのに
味気ない往復ハガキじゃね~、悪いかな~と思い
封筒に案内状と集合写真と返信用のハガキを入れて送ることにしました
封筒を買うにも6人分の6枚じゃ、ちょと少ない・・・
それじゃ、作ろうと
A4コピー用紙に、こんなの印刷してみました

1、封筒の形を印刷したA4用紙
2、可愛くお花をあしらったA4案内状
3、記憶を呼び戻して欲しいのでA4用紙にプリント 中学卒業集合写真
4、返信用のハガキ
てこずったのが、1の封筒作り
まず、裁断します
慎重に丁寧に・・・

裏側はこんな風に・・・

糊付けした封筒に、四つ折りにした案内状と写真とハガキを入れます

出来上がったのがこんな風・・・
封筒には、季節柄紅葉も入れてみました

みんなで6通
けっこうくたびれました(>_<)

今日ぐらいには着いていると思うけど
何人の先生方が来てくれるかな~
平成30年早々還暦同窓会を計画していますが、恩師の先生方に招待状を出すのが遅れていました
早くしなければと思いながらも、ついつい今頃に・・・
まず、同級生と同じように往復ハガキを出そうかなと思っていましたけど
なんか、せっかく忙しいお正月に来ていただくのに
味気ない往復ハガキじゃね~、悪いかな~と思い
封筒に案内状と集合写真と返信用のハガキを入れて送ることにしました
封筒を買うにも6人分の6枚じゃ、ちょと少ない・・・
それじゃ、作ろうと
A4コピー用紙に、こんなの印刷してみました

1、封筒の形を印刷したA4用紙
2、可愛くお花をあしらったA4案内状
3、記憶を呼び戻して欲しいのでA4用紙にプリント 中学卒業集合写真
4、返信用のハガキ
てこずったのが、1の封筒作り
まず、裁断します
慎重に丁寧に・・・

裏側はこんな風に・・・

糊付けした封筒に、四つ折りにした案内状と写真とハガキを入れます

出来上がったのがこんな風・・・
封筒には、季節柄紅葉も入れてみました

みんなで6通
けっこうくたびれました(>_<)

今日ぐらいには着いていると思うけど
何人の先生方が来てくれるかな~
2017年05月09日
ハガキの裏が逆さま?
こんばんは
きのう出した「同窓会のお知らせ」が、熊本市内と天草地内には今日届いたようです
住所が宛先不明で分からない人には送っていません
もしかして、あなたに来なかったら、それは住所不明の為に、天草から発信していないためです
私に、正確な住所を教えてください
実行委員のSさんから、自分へのハガキが、裏表逆さまだったとLAINが来ました(^^;
ドサッとプリンターにハガキを詰め込み、ドーンとプリントするので、そんな風になったのかも・・・
すんませんm(__)m
こんな事は、雑な性格です
同級生のよしみで許してちょ(((^^;)
他の人のも逆さまになってるかも
ゴメ~ン
きのう出した「同窓会のお知らせ」が、熊本市内と天草地内には今日届いたようです
住所が宛先不明で分からない人には送っていません
もしかして、あなたに来なかったら、それは住所不明の為に、天草から発信していないためです
私に、正確な住所を教えてください
実行委員のSさんから、自分へのハガキが、裏表逆さまだったとLAINが来ました(^^;
ドサッとプリンターにハガキを詰め込み、ドーンとプリントするので、そんな風になったのかも・・・
すんませんm(__)m
こんな事は、雑な性格です
同級生のよしみで許してちょ(((^^;)
他の人のも逆さまになってるかも
ゴメ~ン
2017年05月04日
来年同窓会すっばい!
この前、久しぶりに同窓会の打ち合わせで集まったよ(^^)
・・・
(中略)
・・・中略長すぎ・・・(^^;
出席者に会費をもらって、ぞんぶん飲みすぎたのでした・・・
グダグダと残った3人・・・
こんな顔
白髪頭3人トリオ

夜更かし夜更かし・・・
友人を送った帰り、深夜過ぎた1時頃に一人よろよろと歩いているとポストが笑いかけてくれた

還暦の同窓会、正月2日にすることになったからね(^^♪
予告ハガキを、連休明けに出すよ
今月中に届かなかった人は、行方不明者のウォンテッドリストに掲載するので
最寄りの同級生に住所と連絡先教えてね
よろぴこだよ(*^^)v
じゃ、また(@^^)/~~~
・・・
(中略)
・・・中略長すぎ・・・(^^;
出席者に会費をもらって、ぞんぶん飲みすぎたのでした・・・
グダグダと残った3人・・・
こんな顔
白髪頭3人トリオ

夜更かし夜更かし・・・
友人を送った帰り、深夜過ぎた1時頃に一人よろよろと歩いているとポストが笑いかけてくれた

還暦の同窓会、正月2日にすることになったからね(^^♪
予告ハガキを、連休明けに出すよ
今月中に届かなかった人は、行方不明者のウォンテッドリストに掲載するので
最寄りの同級生に住所と連絡先教えてね
よろぴこだよ(*^^)v
じゃ、また(@^^)/~~~
2015年11月02日
関東圏のプチ同窓会
。
2年ぶりに書いた同窓会ブログ。
・・・・もう2年。
あっという間の2年間。
この間、同窓生も色々あったかも・・・
たぶん、きっと・・・
今夜は、関東圏でのプチ同窓会のお披露目。
何人かで、連絡を取り合って東京に集まったらしい・・・。
全員じゃないのが、ちょっとさびしいけど・・・、仕方ない。
昔の美男美女も、ちょっと年季が入ったみたいだけど・・・
同級生が見ればすぐに誰だか分かるだろう???
分からん????
分かるだろ???

どうして、男と女と分かれてるの???
学校時代の席替えとおんなじで、恥ずかしいのかもね~。
俺だったら、あの人の隣にすぐ座るな~~~~
酔っぱらったらこれだ・・・

日本のどっかで、また誰か同窓会やってるかな~。
2年ぶりに書いた同窓会ブログ。
・・・・もう2年。
あっという間の2年間。
この間、同窓生も色々あったかも・・・
たぶん、きっと・・・
今夜は、関東圏でのプチ同窓会のお披露目。
何人かで、連絡を取り合って東京に集まったらしい・・・。
全員じゃないのが、ちょっとさびしいけど・・・、仕方ない。
昔の美男美女も、ちょっと年季が入ったみたいだけど・・・
同級生が見ればすぐに誰だか分かるだろう???
分からん????
分かるだろ???

どうして、男と女と分かれてるの???
学校時代の席替えとおんなじで、恥ずかしいのかもね~。
俺だったら、あの人の隣にすぐ座るな~~~~
酔っぱらったらこれだ・・・

日本のどっかで、また誰か同窓会やってるかな~。
タグ :同窓会
2013年08月31日
最後の反省会
昨夜は、同窓会最後の反省会

泣いても笑っても、これで最後

やっと終わる
台風の影響で、大雨になったらどうしようかと考えたけど・・・
これを逃すと一週間はまた遅れてしまい、みんなに写真など送るのが遅くなってしまう
「え~い! 雨が少々降ろうとも強行開催だ~」 GO

またまた飲みすぎて、ここ「喫茶ミリオン」に7時から11時までいてしまった
でも、楽しかった反省会
次回同窓会の話しで盛り上がった

写真は月曜日にポストに投函するので、火曜日から木曜日くらいまでには、みんなの自宅に届くと思います

2013年08月28日
同窓会写真まとめました
同窓会から11日が過ぎたよね
今週に入ってから、出席したみんなのスナップ写真のプリントに励んでいます
約300枚近く
一人で20枚近く映っているつわものもいましたが、そこは私の独断と偏見で削除・・・削除・・・、15枚弱にしました・・・
それぞれ8枚~15枚くらいかな・・・
全体写真は、カメラマンだった私を横にくっつけて編集したので、きわきわまで写っている感じ・・・です
その辺は、ちょっと勘弁してくださいな

今回の同窓会、参加者が少なかったけど、その分ほとんどの友達と話せたかなって思ってるよ
やっぱり小中学校の時の同級生は、昔のあだ名で呼べるんで、懐かしいのもあってか気を許してしまうよね
みんなしわが増えたりして、おじんやおばんになってるけど、女の子も可愛いかったし良かったな~
これって酔ってるから可愛く見えるのかな~???
ヒドイ・・・セクハラ~

でも、そうかもしんない・・・

今度の金曜日は、最後の反省会
もう写真も報告書も作成したし
封筒のあて名もプリントしたし
封筒に写真も入れてしまったし・・・
すご~く、大変だったのだ~~~

みんながすることは、な~にもないのだけど・・・
「集まって~作業しよう」と、声かけたのだ~

この前、伸〇君からもらったワインも飲み干さなくちゃいけないし・・・
みんな来てね~
ただ、今回の発起人会は少人数だったので、それらの人にしか声かけてないんだ・・・
同窓会に来れなかった人でも来た人でも、反省会に参加したい人は来てね
会費2,000円
安いだろう

・・・と言うことで、次のブログは反省会の後で・・・
バイナラ

2013年08月23日
今夜は反省会
今夜は、同窓会の反省会・・・
二次会でワインの話をしていた山梨県の伸〇くんから、「セレクトワイン」が送ってきました。
それも、一升瓶で4本、赤と白2本ずつ

どうやって飲もうか・・・
それとも分けようか・・・
次の、最終反省会件写真詰封筒作成会で盛大に飲み上げるか・・・


今夜は、そのことで話し合いが終わるかも・・・
この前の同窓会の写真をさかなに、ワインを飲みながら話しも弾むだろうな~
伸〇君ありがとう!
豊〇君が、焼酎送ろうかなと言っていたので、気が変わらなければ、うまいのが届くかもね

2013年08月19日
同窓会しました!
待ってたかいな~?
ん・・・
待ってたんだろう・・・?
そうでもない・・・・

まっ、いいか~

今回の同窓会、122名中120名に招待状を出したんだ~っ
そのうち、92名から往復はがきの返事が来てね、28名は音沙汰なし・・・
だけど、そんなんじゃめげない私

1番目に届いた返信ハガキ・・・出席!
これは、新合のT・K君の奥さんが翌々日には持参してくれた

ありがたやありがたや

2番目のハガキ・・・欠席(^_^.)
3番目のハガキ・・・欠席(-_-;)
4番目のハガキ・・・欠席(@_@;)
5番目のハガキ・・・参加します( ^)o(^ )
6番目のハガキ・・・欠席(T_T)
・・・・・・・・
バッバッ、バカ野郎っ!
何、考えてんだ!~~~
何にも考えてね~
もう3人いれば欠席者が100人の大台に載るところだったのに・・・・
くっそ~、もうちっと欠席しやがれ~い・・・(-"-)
欠席100人になったら、ハガキ全部燃やしてやろうか・・・っ
と思ったのに・・・・

今回、どうにか出席者24名確保
一次会には来れなかった一人が、二次会に来てくれたので25名になった

少ないかなと、思ってはみたけど
案外盛り上がってしまったのだ~
今は無い、前河浦中学校跡の記念碑前で、例年のごとくパチリ

毎年ここで写っているので、みんなの老けこみ方が時系列で分かるのだ~

一次会は山口屋さんで・・・、今さらじゃないけど年をとると名前も忘れてしまうので、自己紹介と近況報告・・・
普段無口な友達も、子供の事やら孫のことなど話してくれて、とっても楽しかったよね~

俺なんか、行き当たりばったりで出まかせの夢なんか語っちゃって・・・、バッカだね~

豪邸建てて、ツーシータの車に乗って・・・・、夢の最後・・・、天草の各町に10年前の人工取り戻すなんて・・・・、うそうそ
とっさのことでついつい出まかせ ごめんちゃい

本当は、本当は・・・
若いころから、億万長者になりたい・・・
宝くじに当たってじゃないよ
若い時から描いていたいこと・・・それは・・・
億万長者になったならば、天草の各地に観光施設やホテル建てて・・・
そんなの聞かなくていいから、早く進めって・・・(-_-;)
でもって、同窓会の続きだけど・・・
K君、たしか前2回は仕事で欠席だったので、今回はとっても乗り気~

三時前の宴たけなわのところ、二次会にGO!
二次会は、我らが中学生の時に出来た(スナック兼)喫茶ミリオンだぜいっ

ここでは、もう3時間以上飲んでるから、頭の中も空っぽになって無礼講!
同級生のうら若き美女たち(ううう~、苦しい、たづけて~)を片手に引きよせ、写真撮ろうとするオヤジどもばかりで・・・
こんなの嫁さんにゃ見せられんばい・・・
公表できる分を・・・、あれっ親父が引き寄せられてる


しか~し、無事に終わって良かった・・・
俺も酔い過ぎたのか・・・、口が進み過ぎた(-_-;)
許せ<(_ _)> 気分を害したあなた

でもって、結論
昔の呼び名で呼んでくれるのは、同級生だもんね
うれしいね

帰宅は11時過ぎてしまったけど・・・
朝帰りでなくて、ほっとした・・・ハイ
今度の金曜日は、反省会と写真データと費用チェック
まだまだ、同窓会は続く・・・
2013年08月08日
もうすぐ同窓会
みんな~待ってたか~い
待ってない・・・
そんな~っ
同窓会前の最終打ち合わせを7月26日やったよ。
なになに・・・、遅いって・・・、報告が・・・・、
すんません(^_^;)
あんね、えらい多すぎて、力が湧いてこんたもんね・・・
な~んてね
ウソ
同窓生121人にハガキ出したけど、出席者わずか25人なり~~~~
五分の一かい・・・・
そりゃ~、盆明けだしね
帰省するのも分かるし、お金もかかるし・・・・
でも、返事くれない人が約30人あまり・・・
お~い、死んだのか?
5年後の還暦には、馬鹿でかい同窓会するぞ
今度は正月に
まっ、その前に、今度の同窓会終わってないし・・・・・
飲むぞ~
やっぱ、きついからちょこっとにしとこ

通詞島の海水浴場なり~~~

待ってない・・・
そんな~っ

同窓会前の最終打ち合わせを7月26日やったよ。
なになに・・・、遅いって・・・、報告が・・・・、
すんません(^_^;)
あんね、えらい多すぎて、力が湧いてこんたもんね・・・
な~んてね
ウソ

同窓生121人にハガキ出したけど、出席者わずか25人なり~~~~
五分の一かい・・・・

そりゃ~、盆明けだしね
帰省するのも分かるし、お金もかかるし・・・・
でも、返事くれない人が約30人あまり・・・
お~い、死んだのか?
5年後の還暦には、馬鹿でかい同窓会するぞ
今度は正月に

まっ、その前に、今度の同窓会終わってないし・・・・・

飲むぞ~
やっぱ、きついからちょこっとにしとこ


通詞島の海水浴場なり~~~
2013年07月06日
出欠情報!
や~や~みんな~元気かなぁ~( ̄▽ ̄)
同窓会の招待状を出す前に4回目の打ち合わせをしました・・・
前回、前々回と忘れていた私への腹いせなのか、女性軍が打ち合わせのことを忘れてるじゃあ~りませんか(^_^;)
おかげで、ビール
飲んで待ってる時間が、えかった~(๑≧౪≦)
今日まで、121人に往復はがき出して、10人から返事が来ました・・・
ゲゲゲッのゲッっで・・・、参加2人で欠席8人・・・、予想通り・・・ハハハッ(^^;
仕方ないよね、お盆明けの17日だもの・・・
普通、日程的に無理だよね・・・
しかた、おまへん(どこべん?)
予約していた愛夢里温泉も、私が泊まります・・・
な~んてね、今一人予約ありだよ~ん
たっこちゃ~ん、見てる~~~
ありがとうね(((o(*゚▽゚*)o)))
それじゃ、あと110通待ってるよ~
同窓会の招待状を出す前に4回目の打ち合わせをしました・・・

前回、前々回と忘れていた私への腹いせなのか、女性軍が打ち合わせのことを忘れてるじゃあ~りませんか(^_^;)
おかげで、ビール

今日まで、121人に往復はがき出して、10人から返事が来ました・・・
ゲゲゲッのゲッっで・・・、参加2人で欠席8人・・・、予想通り・・・ハハハッ(^^;
仕方ないよね、お盆明けの17日だもの・・・
普通、日程的に無理だよね・・・
しかた、おまへん(どこべん?)
予約していた愛夢里温泉も、私が泊まります・・・
な~んてね、今一人予約ありだよ~ん
たっこちゃ~ん、見てる~~~
ありがとうね(((o(*゚▽゚*)o)))
それじゃ、あと110通待ってるよ~
2013年05月27日
3回目の打ち合わせ
遅くなったけど、3回目の打ち合わせ会の様子です(*^^*)
2回目は4月下旬にしたんだけど、報告を忘れてました(~_~;)
今回は、打ち合わせ会の開催時間を過ぎてから、彼女らから電話があり、会場の鍵が開いてない( ̄▽ ̄;)よ~? だって…ゲゲッ(*゜Q゜*)
わ、忘れてた~
なんってこった~( ̄▽ ̄;)
慌てて、会場の我が作業場に…
ここは、ほとんど開けないものだから、カビ臭くて…┐('~`;)┌
みんな、ゴメンf(^_^;)

きれいどころは、この日のために手作りのお菓子やらを、端正込めて作って来てくれたのです("⌒∇⌒")
ありがとう!
旨かったです( v^-゜)♪



わてら男と言えば、持参のビールでやっぱり二日酔いでした(;^_^A
2回目は4月下旬にしたんだけど、報告を忘れてました(~_~;)
今回は、打ち合わせ会の開催時間を過ぎてから、彼女らから電話があり、会場の鍵が開いてない( ̄▽ ̄;)よ~? だって…ゲゲッ(*゜Q゜*)
わ、忘れてた~
なんってこった~( ̄▽ ̄;)
慌てて、会場の我が作業場に…
ここは、ほとんど開けないものだから、カビ臭くて…┐('~`;)┌
みんな、ゴメンf(^_^;)

きれいどころは、この日のために手作りのお菓子やらを、端正込めて作って来てくれたのです("⌒∇⌒")
ありがとう!
旨かったです( v^-゜)♪



わてら男と言えば、持参のビールでやっぱり二日酔いでした(;^_^A
2013年04月13日
ツツジが満開
旧河浦中学校の跡地「コレジヨ公園」。
以前野球部のグランドがあって、その先左に幅跳びの砂場があり、南門の傍にはスポーツ部の部室があったよね。
その土手側に、今「ツツジ」が満開だよ( ^)o(^ )
見ごろだぜい。

以前野球部のグランドがあって、その先左に幅跳びの砂場があり、南門の傍にはスポーツ部の部室があったよね。
その土手側に、今「ツツジ」が満開だよ( ^)o(^ )
見ごろだぜい。

2013年03月21日
おはよう!同級生のみなさん!
おはようございます!

19日、同窓生に一斉に「河浦中学校昭和49年卒同窓会」として、同窓会の予告ハガキを出しました。
早い人で、20日には見てると思うし、今日の21日程度にはある程度のみんなに届いていると思います。
あしたかな・・・?
このハガキ、お盆に同窓会するので、日程を合わせてもらうのと、前回の同窓会から5年も過ぎると、住所が変っている人もいるかと思い、変わっていればハガキが戻ってきて、正式な案内状を出す予定の6月頃には、転居先も調査が終わって案内が出来、たくさんの同級生が参加できるようになるんじゃないかと思っています。
残念なことに、同級生もこの5年で少し減ってしまいました。
生きている今を謳歌していきたいですね
おっと、その前に同窓会費用を貯めとかなくちゃ・・・飛行機代や列車代もお願いしますね
19日、同窓生に一斉に「河浦中学校昭和49年卒同窓会」として、同窓会の予告ハガキを出しました。
早い人で、20日には見てると思うし、今日の21日程度にはある程度のみんなに届いていると思います。
あしたかな・・・?
このハガキ、お盆に同窓会するので、日程を合わせてもらうのと、前回の同窓会から5年も過ぎると、住所が変っている人もいるかと思い、変わっていればハガキが戻ってきて、正式な案内状を出す予定の6月頃には、転居先も調査が終わって案内が出来、たくさんの同級生が参加できるようになるんじゃないかと思っています。
残念なことに、同級生もこの5年で少し減ってしまいました。
生きている今を謳歌していきたいですね

おっと、その前に同窓会費用を貯めとかなくちゃ・・・飛行機代や列車代もお願いしますね

2013年02月10日
同窓会開催日決定しました!
河浦中学校昭和49年卒業生のみなさん!決まりましたよ同窓会の開催日が
開催日を決めるため、昨夜9日の夜に河浦にいる数人がちょっと集まってプチ同窓会をしました。
ミリオンで集まったのですが、ご馳走が一杯ありすぎて嬉しい限りでしたヨ
そこには、ジュークボックスがひっそりと置いてあります。



35年くらい前に、このジュークボックスに100円入れて、山口百恵や、ピンクレディーなどの曲を良くかけていました。
思い出すと、泣けてくるな~
そうそう、本題は・・・
今年の夏、8月17日土曜日に同窓会開催です!
いろいろお盆前後の日程案もたくさん出たのですが、この日付に決まりました!
万障繰り合わせて調整をお願いしますね
お知らせのハガキを2月から3月には出しますので、待っててください。
それでは、また

開催日を決めるため、昨夜9日の夜に河浦にいる数人がちょっと集まってプチ同窓会をしました。
ミリオンで集まったのですが、ご馳走が一杯ありすぎて嬉しい限りでしたヨ
そこには、ジュークボックスがひっそりと置いてあります。
35年くらい前に、このジュークボックスに100円入れて、山口百恵や、ピンクレディーなどの曲を良くかけていました。
思い出すと、泣けてくるな~

そうそう、本題は・・・
今年の夏、8月17日土曜日に同窓会開催です!
いろいろお盆前後の日程案もたくさん出たのですが、この日付に決まりました!
万障繰り合わせて調整をお願いしますね

お知らせのハガキを2月から3月には出しますので、待っててください。
それでは、また
2012年09月24日
同窓会ブログで始めました(^_^)v

みなさん、こんにちは!
河浦中学校昭和49年卒業生のお便りブログですヽ(^。^)ノ
来年のお正月に、同窓会をしようと前回の同窓会で話していましたが、もうその時期が迫ってきました

毎回、5年ごとぐらいに開催している同窓会。
いつもなら、8月ころには打ち合わせ会を開催していたのですが、ついつい飲み会中心となり、歳をとってしまったせいか、その気力もなくなりつつあります(*≧∀≦*)
同級生のみんなが、「やって!やって!」と、過去は言っていたのですが、今回はその声もこの切羽詰った時期に聞かれません・・・
どうしよう ( 」´0`)」
同級生の誰かが、これ見てて、「やろう!」って声かけたらしようかな~~~
( ̄▽ ̄)